アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

ニューオリンズ観光スポット 海外旅行 アメリカ南部・ニューオリンズ

世界三大カーニバル「MARDIGRAS 2018」に行ってきた♪ その①

投稿日:02/13/2018 更新日:

今年も行ってきました「MARDIGRAS」(マルディグラス)カーニバル!!
今年は去年行けなかったパレードを中心に行ってきました。パレード別に3回に分けて更新したいと思います♪

「MARDIGRAS」カーニバルについての詳細をまとめている記事はこちらをどーぞ!(^^)!

マルディグラはアメリカで最大級、世界の三大カーニバルの1つ。

マルディグラ・デー(FatTuesday/ファットチューズデー)は、イースターの47日前の火曜日と決まっているため毎年日にちが異なります。

=詳細=
イースターは3月23日〜4月25日の間の日曜日、その間にある満月の次の日曜日がイースターです。そしてマルディグラはそのイースターの47日前の火曜日。
(Easter was set to coincide with the first Sunday after the full moon that follows the spring equinox. Easter can fall on any Sunday between March 23 and April 25. Mardi Gras is then scheduled 47 days before Easter and can occur on any Tuesday from February 3 through March 9.)

2027年までのマルディグラ・デー(FatTuesday/ファットチューズデー)はこちら

一体マルディグラは何がそんなに最大級で、何が凄いのか?!
✔とにかくカーニバル・パレードの期間が長い!
✔仮装とパレードするフロート(パレードの車)のカスタムがすごい!
✔パレードの種類がとにかく多くてパレードが巡る距離がすごい!
✔パレードクルーたちが投げまわるプレゼントの量と質がすごい!
✔人の数が人口の倍以上になる!
✔雨だろうが何だろうがびしょ濡れになってもカッパを着てパレードは決行!
✔最終日の週は学校が1週間休みになる!

とにかく、マルディグラのカーニバル期間は長いんです!
クリスマスが終わり、年明け1月10日までにツリーを撤去するのがアメリカンなのですが、そこからキングケーキが販売開始されて、マルディグラスDAYに向けてキングケーキパーティーが始まり、最終日のマルディグラスDAYの約一カ月前くらいからカーニバル・パレードがニューオリンズとその近郊で始まります。

2018年のパレードは、1月27日から始まり最終日は2月13日(火曜日)

まずは2月7日の”Druids”と”NYX”のパレード

平日で、しかもあいにくの雨でしたが見物客は大勢!

夜のパレードはフロート(パレードカー)も電飾が綺麗☆

“Druids”のメインバンドは地域の学生♪

“NYX”のフロート

“NYX”のメイン フロートは大きなBAG!(^^)!

平日の夜で、しかも雨でしたが終始大騒ぎ!

マルディグラDAYの2月13日直前の1週間を切ると毎日街はパレードで大賑わいです♪

②ではパレード一番人気の”MUSES”の紹介です!

 


-ニューオリンズ観光スポット, 海外旅行, アメリカ南部・ニューオリンズ

執筆者:

関連記事

サンフランシスコで出張と言う名目の旅行!① 空いた時間で何をする?!

今回は仕事と言う名目でサンフランシスコに来たのですが、とりあえずシーフードを食べる!と決めてました! 関連おすすめ記事ロサンゼルス・メルローズのインスタ映えカフェ「Carrera Cafe」アメリカの …

アメリカでチップって払わなきゃならないの?

アメリカのチップって絶対に払わなきゃならないの? ってよく聞かれるんですけど、この答えは・・・「必ず払わなければなりません!」 関連おすすめ記事アメリカ2018年☆サマータイム☆の始まり!Daylig …

アメリカには消費税が「ない!」

そうなんです、アメリカには消費税と言われるものが実は「ない!」のです。 ですが、消費税に代わり別の“税制”があります。 関連おすすめ記事DTLA / LittleTokyo ロサンゼルスのお洒落さん達 …

アメリカ国内線LCC「SOUTHWEST」を利用してみた!

日本でも国内線や近場のアジア線なんかでは今やとっても主流になってきたLCC航空会社。 アメリカ国内のLCC航空会社も近年急激に増え、特にアメリカ国内の移動にはとっても便利かつ、お手頃な料金が利用者に受 …

サンフランシスコで出張と言う名目の旅行!② 空いた時間で何をする?!

サンフランシスコには無数の‟BAR”があります。その中でも全米の各サービス業のNo1を決めるイベントがあるのですが、そこでこの「Tric Dog」のメニューがNo1になりました。 関連おすすめ記事ロサ …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777