アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

ニューオリンズ観光スポット アメリカ・海外生活の色々 アメリカ南部・ニューオリンズ おすすめ・紹介サイト

世界対象ランキング「2018年に旅をするとしたら?!」1位に選ばれたのは!! 

投稿日:01/21/2018 更新日:

Jan. 10, 2018に発表された。
世界対象ランキング「2018年に旅をするとしたら?!」さて、1位に選ばれたのは・・・?!

52 Places to Go in 2018
↓ 公式サイト(英語表記のみ)
A starter kit for escaping into the world.

 

今回はこのランキング発表の1位から3位までの発表内容と、日本はこのランキングに入っていたのか?!気になるところを調査し記事にまとめます!(^^)!

1位に選ばれたのは・・・?!

★1位★
New Orleans/Loisiana
A one-of-a-kind American city turns 300.

 

What made New Orleans the top choice?
In a year that seemed particularly traumatic for many around the world, we look to a place where centuries of trauma have yielded something magical. New Orleans is unlike any other city in the world, largely thanks to its ability to synthesize that history — and the myriad populations that participated in it — into a place full of joy and wonder. New Orleans is also turning 300 this year, so there’s no better time to celebrate that history, whether it be through anniversary events, food, music, art or simply wandering this amazing city.

ハリケーンカトリーナと言うツライ経験を乗り越え、今長い年月を経て復活したニューオリンズ。そして、アメリカの歴史より長いこの街は、今年で”300年”を迎えました。

ニューオリンズの歴史300周年を記念し、2018年は年間を通して様々な特別イベントを予定しており、ダウンタウンのバーボンストリート大規模工事、街を走る名物の路面電車の拡張、などなど街を上げ300周年を盛り上げています。

 

2位
Colombia
With the war finally over, the entire country is opening up.

After over a half-century of civil war coming to a close, Colombia is eager to become the adventurous, cosmopolitan hot spot it deserves to be. While much work is needed to integrate former rebels back into society, foreign tourism rose 250 percent during the past decade. In the pulsating capital of Bogotá, dozens of luxe hotel chains have opened, while the food scene has gotten a boost from spots like Leonor Espinosa’s restaurant Leo. Elsewhere, you will find coffee fincas turned into luxury hotels, eco-resorts on isolated desert peninsulas and colonial buildings transformed into spa retreats. Once off-limit attractions like Pacific Coast rainforests and the rainbow-color river Caño Cristales are now in every guidebook.

コロンビアは、この10年間で海外旅行が250%増加!首都ボゴタは活気に満ち、数多くのラグジュアリーホテルチェーンがオープン。

美食の街とも知られています。砂漠の半島のリゾートや植民地時代だった当時の建物をスパリトリートに変貌を遂げたりと、コロンビアの魅力は計り知れず、とにかく見どころが豊富!

 

3位
Basilicata Italy
Caves, beaches and more in Italy’s secret southern region.

This is a chance to visit Italy’s southern region before the world catches on. Between the heel that is Puglia and the toe that is Calabria, you will find Basilicata, the arch of Italy’s foot. Despite a storied and ancient past, the region has been overlooked in modern times. Easily Italy’s best-kept secret, Basilicata is revered for beautiful beaches, ancient towns and a dearth of organized crime. In 2019, the town of Matera, a Unesco site, will host the European Capital of Culture. It is also known for its ancient caves — once used for livestock, later as primitive homes, and today, as private residences and hipster, beautifully restored, Flintstone-esque hotels. But for now at least, the secret is still safe.

イタリアの南部。 バジリカータは自然に囲まれ、古代遺跡が多く残る古き良きイタリアの街。美しいビーチが隣接し、訪れる人に最高の癒しを与えてくれます。

 

 

4位
The Caribbean
Tourism speeds recovery in a storm-battered part of the world.

5位
Vierwaldstättersee
Switzerland

6位
Route of Parks
Chile







27位
Honshu’s West Coast
Japan
Art fairs and new tours.

he west coast of Honshu, the largest of Japan’s four main islands, sees a handful of new developments, including the world’s largest art fair, the Echigo-Tsumari Art Triennale, taking place across 200 villages of the remote Niigata prefecture. A tour started by Remote Lands takes visitors to the remote Noto Peninsula. Down the coast in the hot springs onsen town of Kinosaki, the 8th-century Onsenji Temple, unveils its 11-headed Kannon Buddha to the public once every 33 years, and opens for viewing in April 2018. Access it by hitching a ride on the extravagant 30-passenger sleeper train the Twilight Express Mizukaze, which debuted last summer. Also, for those on a budget, Marriott recently opened four hotels in Japan, including a property in Lake Biwa, just 20 miles from the coast.

 

日本では京都かと思い、日本海側がピックアップされました!

最近日本でも激熱な県”新潟”の「新潟県立新潟200村」の越後妻有アートトリエンナーレを始め、半島や島を巡るツアーが紹介され、湯崎温泉についても紹介されています。

 

日本人でもまだ知らない、日本の旅スポットをしっていて驚きました!

 

 

今回は52か所フューチャーされランク付けされていましたが、私もまだまだ訪れたことのない魅力的な場所が沢山あり驚きました!

 

旅好きから見た旅ランキング!とても面白かったです!(^^)!

 

 

 

海外へ旅行の際は現金を大量に持ち歩き、盗難にあっても半分は自分の責任です。

クレジットカードは最低2枚+現地で現金を引き出せるカードを持って行くことをお勧めします。

詳しくは海外でも現金が引き出せるクレジットカード機能付きキャッシュパスポート!をチェック!

 

-ニューオリンズ観光スポット, アメリカ・海外生活の色々, アメリカ南部・ニューオリンズ, おすすめ・紹介サイト

執筆者:

関連記事

海外でも日本のテレビ番組を見る方法!

海外でも日本のテレビ番組を見る方法! 私は現在日本を離れアメリカ ロサンゼルスで生活をしているのですが、テレビ大好きな私は日本のテレビ番組をロサンゼルスでも見ることができないか?とその方法を探したとこ …

Route66 旅/バクダットカフェだけじゃない!絶対寄りたいカフェレストラン!!

GW/ゴールデンウィークの連休で日本から旅行に来た旦那さんの友人たちと、Route66(ルート66)の旅に行ってきました!バクダットカフェだけじゃない!絶対寄りたいカフェレストラン!! 関連おすすめ記 …

世界『英語が得意な国ランキング』発表~今すぐ覚えたい英会話/短期集中型英会話スクール~

世界『英語が得意な国ランキング』発表! 気になる日本の結果は・・・72カ国中35位で「低レベル」の位置づけ!しかも、 関東・関西以外の地方が英語が “より苦手” との調査結果も!! 関連おすすめ記事M …

世界三大カーニバル「MARDIGRAS (マルディグラス)」へ行ってきた♪ その③

今年も行ってきました「MARDIGRAS(マルディグラス)」カーニバル!! 今年は去年行けなかったパレードを中心に行ってきました。パレード別に3回に分けて更新、今回はパレード紹介最後の3回目です♪ 関 …

サンフランシスコでAirbnb(エアビーアンドビー)を使ってみた!

2018年新年を迎え、昨年何処に旅行へ行ったのか家族で話ていた際、そー言えばサンフランシスコにRoad tripしたな?と思い出し、初めてホテルに宿泊しないでAirbnb(エアビーアンドビー)を利用し …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777