アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

海外旅行 アメリカ・海外生活の色々 旅行まとめ

ラスベガスの旅 *ROAD TRIP* from,LA

投稿日:03/08/2018 更新日:

ロサンゼルスに住んでいると車で4時間ちょっとで行けるラスベガスへは、2日以上の休みが取れればちょっと行くくらい身近な街になってきました。

大型連休や祭日以外なら一泊一室TAX込みで$80-以下のカジノホテルが沢山あるので、2人以上で行けば、ガソリン代がかかってもすごくお得感!(^^)!

 

道中には沢山の見どころもあるので、昼前後に出て寄り道しながら途中でランチし、夕方17~18時ころに到着するのが近頃のROAD TRIPパターンです。

 

日が暮れてから到着したいのは、帰りは昼に出てしまうので日が暮れたきらびやかに光るベガスの街並みをドライブしたいから!w

このキラビヤカな感じが近づくと「ベガス来たー!」って毎回思いますw

ベガス到着後、車は駐車場に止めっぱなし!

ベガスの街は狭いので徒歩で探索が必須です。

メイン通りの”Las Vegas Blvd”パラッツォホテル前のファッションショー・モールから、反対側のコスモポリタンまでは直進で約1.5マイル、徒歩で30程度!

車を使うなんてもったいない距離に沢山のカジノホテルが混在し、ショッピングモール、飲食店も無数にあります。

ベラージオホテルがこのメイン通りの中心と考え左右に歩くのが理想的

ベラージオホテルは、ベガスと言えば!「噴水ショー!」がやっぱり1番有名な無料のショーかと思います。

噴水ショーはベラージオホテルの前庭でやってます。

この噴水ショーは、毎回 BGM と噴水の動きのパターンが異なります。流れる音楽は、クラシックやカンツォーネ、さらには映画音楽からフランクシナトラの曲まで 24種類のパターンがあるので、いつ通ってもほぼ異なるショーが見られるのも魅力の一つですね☆

噴水ショーの時間はこんな感じです。

月-金   3:00pm ~ 7:00pm ( 30分毎), 7:00pm ~ 11:45pm ( 15分毎), 11:55pm
12:00pm ~ 2:30pm ( 30分毎), 2:30pm ~ 7:00pm ( 30分毎),
7:00pm ~ 11:45pm ( 15分毎),11:55pm
11:00am ~ 2:30pm ( 15分毎), 2:30pm ~ 7:00pm ( 30分毎),
7:00pm ~ 11:45pm ( 15分毎),11:55pm

私の噴水ショーお勧めスポットは、ベラージオホテルの目の前にある、

BEER PARK

ここは食事をしながら、お酒を飲みながら噴水ショーが楽しめます。多い時間帯には1時間で4回ショーが見られるのでなんかお得な気分になれちゃいます♪

食事を済ませて、噴水ショーを楽しんだ後は、ベガスと言えば、シルクドソレイユやアメリカのトップアーティスト、シンガーなどが講演している”ショー”

私は前回は「Zoo manity」と言う大人向けのシルクドソレイユのショーを見てきました!

これがまた最高に面白かったw

お子様は見られませんが、大人にはお勧めです!

場所はNEW YORK NEW YORKインスタ映えスポットでもあるので、散歩がてら夜の街をノンビリ歩きながら是非行ってみてくださいね。

あと、私個人のインスタ映えスポット?

と言うか個人的に好きな夜の撮影スポットが「BENETIAN Hotel」のフロントのココ!

夜ここは川に反射するホテルと夜景のリフレクションがとにかく美しくて毎回写真をパシャリ・・・

 

この他にもラスベガスの見どころは沢山ありますが、それはまた別で記事にまとめますね。

 

ロサンゼルスから近い、日本人がアメリカで1番行きたい観光スポット”ラスベガス”みなさんのおすすめスポットも教えてもらいながら、大人の休日をこれからも楽しみたいと思います!(^^)!

 

 

 

アメリカへ旅行の際は、アメリカはクレジットカードの国!

現金を大量に持ち歩いて、盗難にあっても半分は自分の責任です。クレジットカードは最低2枚+現地で現金を引き出せるカードを持って行くことをお勧めします。

詳しくは海外でも現金が引き出せるクレジットカード機能付きキャッシュパスポート!をチェック!

 

 

 

-海外旅行, アメリカ・海外生活の色々, 旅行まとめ

執筆者:

関連記事

アメリカ滞在時、パスポートを紛失、盗難されてしまった時は!

アメリカでパスポートを紛失、盗難されてしまった時はスグに管轄の大使館、総領事館へ連絡! 関連おすすめ記事現代の婚活はとにかくSNSフル活用「近頃の出会い・婚活はSNS?!」アメリカ・カリフォルニア州で …

ロサンゼルスの自然の中で優雅なひと時「 MALIBU Cafe(マリブカフェ)」

以前より気になっていたロサンゼルス西部に位置するMALIBU(マリブ)エリアの山側にある、自然の中に作られたオシャレなカフェレストラン「「MALIBU Cafe(マリブ・カフェ)」にやっと行ってきまし …

アメリカから日本へ 小包発送方法

久しぶりに日本に荷物を送る用事があったので、アメリカから日本に荷物を送るまでの工程をまとめてみました。 アメリカから荷物を発送する際、送れるもの、送れないものがあるので気を付けてくださいね。 関連おす …

ロサンゼルスで買う日本食品!日本食スーパーチェーン店3選

以前記事にしたようにロサンゼルスはアメリカ国内の中でもハワイに続き日本人の人口がとても多い大都市。なので他のアメリカ都市に比べ日本食品をはじめとする、日本的生活用品がロサンゼルスではとても手に入りやす …

世界三大カーニバル「MARDIGRAS 2018」に行ってきた♪ その①

今年も行ってきました「MARDIGRAS」(マルディグラス)カーニバル!! 今年は去年行けなかったパレードを中心に行ってきました。パレード別に3回に分けて更新したいと思います♪ 関連おすすめ記事ロサン …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777