アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報 アメリカ・海外生活の色々 LA飲食店

‟ロサンゼルス・アボットキニー”のオシャレ レストランでブランチ

投稿日:

アメリカの文化の中で個人的に好きな文化の一つが‟週末ブランチ”
日本から友人がアメリカに来てくれた時、一緒に日曜を過ごすことができるときは必ずブランチに出かけます。今回行って来たレストランも最高に美味しくておしゃれなレストランなので早速レビュー。

今回行ってきたのは、ロサンゼルスの中でも最もオシャレな通りでおなじみ‟Abbot Kinney Blvd(アボットキニ―)”にある大人気のオシャレレストランNeighbor”

オシャレなライトグリーンの外壁が目印のレストラン

アボットキニー/オシャレレストラン‟Neighbor” ブランチ

AD:1031 Abbot Kinney Blvd,ロサンゼルス, CA 90291
公式サイト→http://neighborla.com/
yelp* https://www.yelp.co.jp/biz/neighbor-los-angeles?utm_source=ishare
営業時間:月曜日 – 金曜日11 am-12am、土曜日と日曜10 am-12am


アボットキニー/オシャレレストラン‟Neighbor” ブランチ

ビーチからも徒歩約10分、Abbot Kinney Blvdにあるレストランバー‟Neighbor”

店内に入ると、バースペースと、ダイニング、中庭スペースの大きく分けると3つのゾーンに分かれています。月曜から金曜は午前11時から夜中0時まで営業、週末の土日だけブランチ営業のため午前10時から営業しています。

料理ジャンルはニューアメリカンスタイルで、オーガニックヘルシーメニューから、ガッツリ美味しいお肉料理まで幅広い
予算は平均 1人 約$35~程度
オリジナルカクテルが楽しめるフルバーレストランなので、お酒のオーダー内容によって予算が変わる感じですね。お酒を飲まれない方用のソフトドリンクやコーヒー、ハーブティーメニューも豊富にありますよ。


アボットキニー/オシャレレストラン‟Neighbor” ブランチ メニュー

お料理メニュー


アボットキニー/オシャレレストラン‟Neighbor” ブランチ メニュー

今日はブランチと言うことで、ミモザで乾杯。
人数が4人以上で多い場合はグラスじゃなくてピッチャーサイズもありますよ。(ブランチタイムはミモザ飲み放題なんてお店も結構あります。)
ここはオレンジ以外のミモザがありました。

あと、まず先にサラダをオーダー
‟casatelfranco radicchio”アンチョビとパルメザンのサラダ。

そして、個人的にお気に入りカクテル‟Berries & Herb” テキーラ、自家製のイチゴのピューレ、ローズマリー、ライムのカクテル
とっても♡美味しかった♡


ブランチの定番大人気メニュー‟buttermilk pancakes”
ブルーベリー、ウォールナッツ、コーヒーバター、メイプルシロップのパンケーキ


ブランチに来ているテーブルのお客さんはほぼ前席がオーダーしているほど大人気のパンケーキです。
オーダー後、結構早く来るので食事としてよりデザート感覚で食べたい人は、最後に持ってきてもらうのが良いかも。

 

そして、アメリカと言えばフライドチキンなので ここでも
‟uncle j’s fried chicken”with corn bread をオーダー
このフライドチキン・・・冗談抜きでアメリカで食べたフライドチキンの中で一番感動的に美味しい!だからもし、チキンが嫌いじゃなかったら絶対に食べてみてください。お願いだから。


でもこのフライドチキンが最高に美味しいのと付け加え、横に一緒にあるカップケーキ(コーンブレッド)もこれまた最高に美味しいのです。

ハチミツソースが肉汁たっぷりジューシーなフライドチキンと最高にマッチです!

写真で分かるようにお料理のボリュームが凄いので、4人で行って3品をシェア位がちょうど良い量くらいです。
サラダ、パンケーキ、フライドチキン、ドリンク1杯で1人$30-でした。美味しくてコスパも良いオシャレレストランでブランチ最高です。

店内もとにかくオシャレだし、店員さんもとっても優しいアボットキニ―のレストラン。

私たちは11時に予約して行ったけど、11時ころならまだ予約なしでも空席がある感じでした。食事を終えて帰る12時過ぎにはエントランスがごった返していたので、11時を過ぎてからの来店になるようだったら予約して来た方がいいと思います。

バースペースも結構広くて一人でゆっくりしてる人も結構いたので、おひとり様ランチやディナーでの利用もできちゃいます。

‟Abbot Kinney Blvd(アボットキニ―)”でオシャレで最高に美味しいブランチがしたいなら、Neighbor”とってもお勧めですよ。

 


-アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報, アメリカ・海外生活の色々, LA飲食店

執筆者:

関連記事

ショック!今さら罰金チケットが届いた・・・アメリカあるある。

今日いつものようにポストを覗いたら、交通違反の罰金チケットが届いていた! それも去年の夏行ったサンフランシスコの時の違反チケット・・・ 関連おすすめ記事‟BIRD” ロサンゼルス ライドシェア・電動キ …

アメリカで車所有 ‟ 購入? or リース?” 必要な手続きは?!

アメリカでは車を所有するには、購入する派と、リースする派に結構ハッキリ分かれています。 しかも日本との大きな違いはアメリカでは、購入でも、リースでも3時間程度の手続き、審査でその日のうちに即日納車!「 …

ロサンゼルスのB級グルメが大集合しているフードマーケット「Smorgasburg」

隔週の日曜日にロサンゼルスのダウンタウンで開催されている、「Smorgasburg」と言う、ロサンゼルスのB級グルメが大集合している”フードマーケット”へ行ってきました♪ 関連おすすめ記事 …

アメリカでのお買い物、お土産選びのお勧め店!

以前ご紹介したのは、食品類を主に取り扱う有名店の「トレジョー」をご紹介しましたが、今回はアメリカ人や居住者にはとてもポピュラーだけど、旅行者はほとんど知らない穴場「ディスカウント・セレクトショップ」を …

審査なし!海外でも現金が引き出せるクレジットカード機能付きキャッシュパスポート!

旅行に行くとき持っていなかったら困るアイテムの一つが‟クレジットカード” 欧米を中心とする大陸への海外旅行ではクレジットカードがなきゃ困ります。そして?現金も多少なければ困ります。そんな2つの機能を持 …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777