アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

LA滞在時に知っておきたい雑記 アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報

ロサンゼルス 無料で運動できる施設「テニス」編

投稿日:05/10/2018 更新日:

ロサンゼルスにはジャンル問わず無料で楽しめる施設が結構沢山あります。今回は体を動かしたくなった時によく行く、無料でテニスができるテニスコートを紹介します。


MarVista Recreation Center/LA(マービスタレクリエーション センター)
Yelp*にこの施設詳細がレビューと共にご確認いただけます。

テニスの他にも、バスケット、サッカー、子供が遊べる遊具施設がある公園などなど!

Sawtelle JapanTownからも結構近い場所です。

テニスコートはSawtell BLVD通り沿い

テニスコートの利用可能時間

Park Closed 10:30pm-5:00am

上記時間外利用可能

平日の12時前位に行ったのですが6面テニスコートのうち、4面が埋まっていました。3時以降になると6面とも埋まっていることが結構あるので、平日行くなら正午前後ならわりと空いていることがあります。

無料テニスコートですが非常にコート内も綺麗です。

テニスラケット、ボールの貸し出しはありません。持参必須です。

テニスコートの裏側はサッカー場で、反対側はSawtell BLVD

周辺の環境も治安のよいエリアです。日が沈む前の明るい時間帯は、施設全体平日休日問わず施設の利用者で賑わっています。

テニスコート利用者用の駐車場も完備されています。

トイレも設置されていますが、仮設トイレなので利用される人は除菌シートがあった方が良いですね。

ロサンゼルス市内には他にもテニスができる施設が他にもあります。この付近では、UCLA近くにも有料ですがとても綺麗なスポーツセンターがあります。そちらはまた行ったときにレビューしますね☆

 

 

体を動かしたくなったら是非一度!(^^)!

 

 

 

 

 

-LA滞在時に知っておきたい雑記, アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報

執筆者:

関連記事

ロサンゼルス『喫煙ルール&マナー』

日本でも喫煙ブームが広がり、確実に10年前よりも喫煙者は急激に減っていますよね。喫煙者でアメリカへ旅行に来たことがある人なら既にご存じの方も多いと思いますが、アメリカは日本よりもはるかに禁煙社会のため …

街中すっかり★クリスマス★

年末の買い物をしに近所の「Grove」という商業施設へ~ ここは毎年12月頭には綺麗なイルミネーションがお目見えします。 普段から週末には敷地内をチンチン電車が走っていたし、噴水前の広場でイベントをよ …

ロサンゼルスでスポーツジムに入会!

ロサンゼルス市民はとにかくエクササイズが好き! 日本でももう既にお馴染みの、Reebok CrossFit(リーボック・クロスフィット)もロサンゼルス・West Hollywood(ウエストハリウッド …

アメリカから日本へ 小包発送方法

久しぶりに日本に荷物を送る用事があったので、アメリカから日本に荷物を送るまでの工程をまとめてみました。 アメリカから荷物を発送する際、送れるもの、送れないものがあるので気を付けてくださいね。 関連おす …

Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空) に乗ってみた!

サンフランシスコへ行くことになり、今回は初めての「Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)」を利用してみました! これが評判通り・・・いや、個人的には評判以上によかったのでレビューし …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777