アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

ニューオリンズ観光スポット 海外旅行 ニューオリンズ・カフェ/レストラン アメリカ南部・ニューオリンズ 旅行まとめ

New Orleans名物「Cafe Du Monde本店」でBeignet&café au lait

投稿日:

ニューオリンズは言わずと知れたアメリカで最も歴史の古い街。そして、今年2018年はニューオリンズにとって300周年と言うとっても記念すべき年。

そんな記念すべき2018年は、いつもにも増して各国の旅行者が多いニューオリンズ。

 

ニューオリンズの魅力は行ったら分かるのですが、とにかくニューオリンズに訪れたら行かなきゃならないカフェがあります。

それが今回紹介する

New Orleans名物・Cafe
「Cafe Du Monde本店」Beignet&café au lait
http://www.cafedumonde.com

お店の場所は、
ニューオリンズ1の繁華街‟フレンチクウォーター”のど真ん中

営業時間はなんと24時間

外観はこんな感じのオープンカフェ

真夜中以外常に満席状態です。

今回私は朝散歩がてら8時過ぎに行ってきたのですが、空いているのは数席でした。

待ちのお客さんで並んでいない限り、空いてる席に勝手に座る感じで着席。

テーブルが片付けられていなくても、席が空いていたら座れます。
座ったテーブル担当のウェイトレスorウェイターが片付けてくれます。

メニューはテーブルの上に置いてある紙ナプキンのBOXに記載されています。壁にもメニューが張られています。

アメリカでは珍しいのですが、ここはクレジットカードが使えません。現金のみ可です。

Cafe Du Mondeに来たら必ず頼まなきゃ意味がないのが、名物のBeignet(ベニエ)、揚げたての四角いドーナツにタップリのパウダーシュガーがかかってます。
そして私は必ずcafé au lait(カフェオレ)をオーダーします。

これがいつものセット

揚げたてのベニエはとっても美味しいですよ♪

現金のみの支払いなので、オーダーが席に来たら合計金額+チップを渡します。
万が一現金が無い場合は店内にATMが設置されています。

店舗の外ではニューオリンズらしく生のjazz演奏をしています。今回は早朝に行ったのでまだ演奏は始まっていませんでしたが、10時前後から夜暗くなるまでの間演奏していることが多いので、生演奏を聴きながらニューオリンズ名物Beignet(ベニエ)を堪能してみてくださいね。

ただこのお店日本人は特に注意しなくちゃいけないのが、日本と違いここはアメリカのしかも‟ニューオリンズ”なので、ウェイトレス&ウェイターの接客態度が残念なこともしばしば。
お客様はみな神様!!と思いながら来店すると不快に思ってしまうこともあるかもしれませんが、そんなダルダルなところもニューオリンズらしさだと思って楽しんでください。

 

 

そしてCafe Du Monde本店の場所は、フレンチクウォーターのど真ん中と言うこともあってお店の後ろはミシシッピ川が流れており散歩コースにも最適な場所です。

目と鼻の先には大聖堂

そして2018年は300周年と言うことで記念碑が立っています。

ミシシッピ川脇の景色はこんな感じです。少し雲が厚かったですがとても気持ちが良かったです。

脇を通る路面電車も画になります。

 

 

ニューオリンズはとにかくアメリカ人が行きたい母国の旅行先都市第一位、そして以前記事にもしましたが2018年世界の旅行者が行きたい旅行先第一位にも選ばれた味のある街です。

 

一度行ったら好きになること間違いなし!

「Cafe Du Monde」本店は絶対に行ってみてくださいね。


-ニューオリンズ観光スポット, 海外旅行, ニューオリンズ・カフェ/レストラン, アメリカ南部・ニューオリンズ, 旅行まとめ

執筆者:

関連記事

ロサンゼルスでアメリカンな食事に飽きたら『コリアンタウン』へGO!

ロサンゼルスでアメリカンな食事に飽きたらコリアンタウンがとにかくお勧め! 日本でも激辛料理などを中心に韓国料理は大人気ですが、アメリカでも韓国料理は今大人気なんです☆ 関連おすすめ記事ロサンゼルススイ …

アメリカ国内線LCC「SOUTHWEST」を利用してみた!

日本でも国内線や近場のアジア線なんかでは今やとっても主流になってきたLCC航空会社。 アメリカ国内のLCC航空会社も近年急激に増え、特にアメリカ国内の移動にはとっても便利かつ、お手頃な料金が利用者に受 …

Pomona “Swapmeet” / ポモナ・スワップミート に行ってきました!

去年に引き続き、Pomona・Swapmeet/ポモナ・スワップミートへ行ってきました! 「Swapmeet」とは正式には‟ポモナ スワップミート & クラシック カー ショー”と言い、古い車 …

アメリカに持ち込みが禁止・制限されている物は?

海外旅行へ行くとき、入国する国によって持ち込み禁止の物がありますよね。今日はアメリカに入国の際に持ち込みが禁止されている物について確認していきたいと思います。 関連おすすめ記事アメリカで風邪を引いた! …

欧米旅行に行くときに知らなきゃ損する”Google マップ“の使い方!

アメリカやヨーロッパに旅行にいく前に必ず知っておきたい必須アプリ攻略法! 今回は、知らない土地で必須中の必須アプリ!Google Maps(グーグル マップ)のWi-Fiがなくても使える使い方の紹介で …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777