アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報 ロサンゼルス・交通機関

Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空) に乗ってみた!

投稿日:03/23/2018 更新日:

サンフランシスコへ行くことになり、今回は初めての「Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)」を利用してみました!
これが評判通り・・・いや、個人的には評判以上によかったのでレビューします。

「Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)」

「Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)」は、LCC系で運賃が安価ですが、質の高いサービスを提供する航空会社を目指しています。メインハブ空港は、サンフランシスコ国際空港で、サンフランシスコを起点として、アメリカ西海岸沿いの大都市を中心に運航、その他、東海岸の大都市へ直行便を運航しています。

マイレージサービスは「エレベート(eleVAte)」という名称で運営中。

 

チケットは「CheapAir.com」で航空券を購入
https://www.cheapair.com/

近頃はもっぱらこのサイトでアメリカの国内航空券を買っています。行先と日程を入力したら、時間帯別に、行先区間を運行しているLCC系航空会社を始め料金の安い順にチケット検索できます。

 

 

チケット購入時に届いた受領確認メールから、チェックインもできますが今回はカウンターでチェックインをしてみます。操作は簡単すぎてビックリします。

「Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)」カウンター前に発見マシーンが設置されています。

 

この機会に、チケットを購入した際に使用したクレジットカードを通します。クレジットカードを通すと画面が変わります。

操作方法は次の通り

氏名・利用便名の確認→座席指定→荷物の有無→完了!

チケットを受け取る

※今回は、チケット購入が1週間前を切っていたため座席指定ができませんでした。座席は搭乗ゲートで受け取ることになりした。

今回の便は午前9時

ロサンゼルス空港は基本的にいつも混雑しているのですが、Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)があるターミナル6は割と空いていて、搭乗ゲートまで特に混雑もなく、とてもスムーズでした。

座席はエコノミーとファーストクラスの2種類。

時間帯によって照明が変わるとのこと!

これについて以前、大陸を横断する乗客や乗務員の体調改善にも良いと、USAトゥデイ紙で発表されていました。

こんな感じで綺麗な機内

他のLCC系航空会社に比べると、機内の清掃も行き届いていて座席も余裕があります。

今回の期待は「A320」

ロサンゼルス→サンフランシスコ間のフライトコースは、西海岸沿いを飛行するので、景色が良いので窓側の座席がお勧めですよ!(^^)!

LCC系航空会社ですが、ドリンクサービス無料

ドリンクメニューは座席前に設置されているモニターで確認できます。

エコノミーではアルコール類が有料になりますが販売されています。

購入は簡単、欲しい商品を選択後、画面の指示に従ってクレジットカードで決済すると、CAさんが持ってきてくれます。

無料のドリンクは、出発後にCAさんが前から順番に運んできてくれます。

 

この他、画面で映画、フライトスケジュールなども見ることができます。ただ、イヤホンはもらえないので、持参してきてください。

 

 

 

 

サンフランシス→ロサンゼルス

帰りの便は夜、ロサンゼルスの街並みがキラキラ光って☆とても綺麗な夜景でした☆

 

 

 

とても快適なエアラインで人気の理由がよく分かりました!

Virgin America (ヴァージン・アメリカ航空)が運行している路線先に行くことがあったら、また利用してみたくなりました!(^^)!

 

皆さんにも是非お勧めです!

 

 

 

 

アメリカへ旅行の際は、アメリカはクレジットカードの国!

現金を大量に持ち歩いて、盗難にあっても半分は自分の責任です。クレジットカードは最低2枚+現地で現金を引き出せるカードを持って行くことをお勧めします。

詳しくは海外でも現金が引き出せるクレジットカード機能付きキャッシュパスポート!をチェック!

 

 



 

-アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報, ロサンゼルス・交通機関

執筆者:

関連記事

‟Hollywood” ハリウッドサインまでハイキング・プチ登山!

ロサンゼルスで大人気のハイキングコースと言えば、アメリカ好きな人なら誰でも知っている『Hollywood』サインまでのコースです。 山の上に‟Hollywood”と書いてあるサインは見たことありますよ …

全米‟1” 渋滞が酷い都市「ロサンゼルス」

ロサンゼルスは言わずと知れた、全米第一位の「渋滞都市」 実際どのくらい渋滞が酷いのか?アメリカ国内で渋滞が酷い都市トップ5と一緒に紹介します。 関連おすすめ記事アメリカ国旗・国章と国鳥(ハクトウワシ) …

トレーダージョーズ おすすめ☆冷凍食品☆

日本でも大人気の「トレーダージョーズ」 カリフォルニアを中心に、全米の各都市にも展開をはじめ自社のオーガニック食品、グローソリー商品が大人気の食品スーパー。 関連おすすめ記事ロサンゼルスのスイーツ店は …

ロサンゼルスのラーメン屋で‟1番好き”なのは「TSUJITA / つじ田」

日本でも大人気の、つけ麺&ラーメンショップ「つじ田」。ロサンゼルスにも「TAUJITA」として数年前から出店をしていて、現在ではラーメン屋4店、鮨屋1店を出店中。 関連おすすめ記事マンハッタンビーチ …

ロサンゼルスでアメリカンな食事に飽きたら『コリアンタウン』へGO!

ロサンゼルスでアメリカンな食事に飽きたらコリアンタウンがとにかくお勧め! 日本でも激辛料理などを中心に韓国料理は大人気ですが、アメリカでも韓国料理は今大人気なんです☆ 関連おすすめ記事ロサンゼルススイ …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777