アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

ニューオリンズ・カフェ/レストラン アメリカ南部・ニューオリンズ

「アイスロール」美味しいだけじゃない、見た目も可愛くてインスタ映え間違いなし♪

投稿日:

アジア・タイ発祥で、今や日本、アメリカでも大人気の「アイスロール」みなさんはもう食べましたか?
私は日本では食べたことがなく、今回ニューオリンズに来て初めて食べました。

美味しいだけじゃない、見た目も可愛くてインスタ映え間違いなし♪

販売しているお店は、ニューオリンズで大人気のホットドックショップ
//アップタウン・マガジンストリート店//
「アイスロール」の販売は週末だけ

お店のホームページはこちら↓
DatDog

お店の前で作って販売しています。

初めてなので動画撮影しちゃいました!

メニューやトッピングも♪

アイスの鉄板!

私も作ってみたい(*’▽’)

ココナッツアイスロールにマンゴーソース!

ココナッツの実が入っていて出来立てのアイスは美味しさ2倍( *´艸`)

これはハマってしまいますね!本場タイの屋台でも食べてみたいな☆

 

こっちはチョコレートサイスロールにチョコソース!

DATDOGの店舗内でゆっくり座って食べられます♪

 

因みにDATDOG店舗内はとってもカラフルで可愛いんですよ(^_-)-☆

ホットドッグのメニューも載せておきます♪

パン、ソーセージ、具材、ソースを選ぶスタイルです。

初めての人は、店員さんに自分の好みの味を伝えればお勧めを教えてくれますよ!(^^)!

 

こんな感じでとってもボリューミー!

コールスローとフレンチフライも美味しいので、是非一緒に食べてみてくださいね!

正し量がとっても多いので、2人以上で行くのがお勧めです。

 

 

毎回ニューオリンズに来ると必ず食べにくるお店の1つです。

 

 

 

 

-ニューオリンズ・カフェ/レストラン, アメリカ南部・ニューオリンズ

執筆者:

関連記事

ニューオリンズお勧め「カフェ・レストラン」ブランチ編

ニューオリンズは言わずと知れた「美食の街」元フランス領だったこと、当時の名残でヨーロッパ的な食センス、調理法、味付けのレストランがもともと多いのが理由かと考えられます。 関連おすすめ記事4月1日は「エ …

アメリカでのお買い物、お土産選びのお勧め店!

以前ご紹介したのは、食品類を主に取り扱う有名店の「トレジョー」をご紹介しましたが、今回はアメリカ人や居住者にはとてもポピュラーだけど、旅行者はほとんど知らない穴場「ディスカウント・セレクトショップ」を …

アメリカには消費税が「ない!」

そうなんです、アメリカには消費税と言われるものが実は「ない!」のです。 ですが、消費税に代わり別の“税制”があります。 関連おすすめ記事DTLA / LittleTokyo ロサンゼルスのお洒落さん達 …

世界で最も有名なカーニバル『ニューオーリンズ・マルディグラ!』

ニューオーリンズ・マルディグラ(New Orleans Mardi Gras)はルイジアナ州ニューオーリンズのカーニバル・フェスティバル!世界的にも最も有名なリオのカーニバルなどと並有名でアメリカ国内 …

New Orleans名物「Cafe Du Monde本店」でBeignet&café au lait

ニューオリンズは言わずと知れたアメリカで最も歴史の古い街。そして、今年2018年はニューオリンズにとって300周年と言うとっても記念すべき年。 関連おすすめ記事バスに乗ってロサンゼルスの街中を移動して …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777