アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

アメリカで必ず入れておくべき『アプリ』 LA滞在時に知っておきたい雑記 アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報 アメリカ・海外生活の色々 LA飲食店

アメリカ滞在時に絶対に入れておくべきアプリ『yelp*(イェルプ)』

投稿日:12/15/2017 更新日:

アメリカ滞在時に絶対に入れておくべきアプリ『yelp*(イェルプ)』
この『yelp*(イェルプ)』は、わかりやすく言うと日本でいう「食べログ」です。

でも食べログは飲食店専門アプリですが、この『yelp*(イェルプ)』は飲食店以外にもショッピングモールをはじめ、駐車場、銀行、ガソリンスタンド、不動産、医者などなどとにかく沢山の専門店を検索し評価を確認することができるんです。

そして検索方法も、検索しやすいようにジャンル分けがしっかりされています。

基本的にアメリカのアプリですが、ちゃんと日本語対応しているので英語がわからない、苦手だから誤読しちゃったら?なんて心配が一切ありませんよ♪

検索したお店の詳細もこの通りです↓

アプリ内でできる操作は食べログと同じ感じなので、食べログを使っている人は使いやすいと思いますよ。

自分が投降したレビューを他の人が見ていいね!してもらえたり
食べログでもお気に入りのユーザーを登録できるのと同じです。

レビューが英語で表記されますが、翻訳機能も付いているので変換して日本語で確認することもできますよ。ただ、日本語訳がちょっと変なので面白くなってる場合が多々ありますがw

yelp*に登録されているるお店で予約可能な店舗の予約はyelp*内で簡単操作!

デリバリー操作ももちろんできるので、単身者や留学生にも心強いですよね!

 

 

検索できるカテゴリーは以下の通り!

とにかく何でも検索し詳細確認できるので、アメリカに来てyelp*を入れていない人は問答無用で考えられない!w

Googleやyahooで検索してもyelp*サイトに飛ぶことが多いのでyelp*アプリは必ず入れておくとよいと思います。

 



 

-アメリカで必ず入れておくべき『アプリ』, LA滞在時に知っておきたい雑記, アメリカ西海岸/カリフォルニア・ロサンゼルス情報, アメリカ・海外生活の色々, LA飲食店

執筆者:

関連記事

緑になって盛り上がろう「セント・パトリックス・デー!」

3月17日 ☘ セント・パトリックス・デー(Saint Patrick’s Day)☘ セント・パトリックス・デーとは、元々アイルランド発祥で、アイルランドにカトリックを布教したセント・パ …

ロサンゼルス『喫煙ルール&マナー』

日本でも喫煙ブームが広がり、確実に10年前よりも喫煙者は急激に減っていますよね。喫煙者でアメリカへ旅行に来たことがある人なら既にご存じの方も多いと思いますが、アメリカは日本よりもはるかに禁煙社会のため …

世界『英語が得意な国ランキング』発表~今すぐ覚えたい英会話/短期集中型英会話スクール~

世界『英語が得意な国ランキング』発表! 気になる日本の結果は・・・72カ国中35位で「低レベル」の位置づけ!しかも、 関東・関西以外の地方が英語が “より苦手” との調査結果も!! 関連おすすめ記事ア …

no image

現代の婚活はとにかくSNSフル活用「近頃の出会い・婚活はSNS?!」

私は仕事柄1日中PCに噛り付いている感じなので、休憩はもっぱらSNSチェック、そしてニュースもネットでチェック!なので日々起こる様々なニュースや記事を読んではブログの記事にまとめています。 関連おすす …

Amazonの実店舗「Amazon books」へ行ってみた!

ウエスト・ロサンゼルスにあるリニューアルしたての Westfield Century City 内にオープンした「Amazon books」へ行ってきました。 関連おすすめ記事LA初出店 オープンから …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777