アメリカ・ロサンゼルス生活情報サイト

アメリカでの海外生活で知っておきたいあれこれや、乾燥大国カリフォルニアでの乾燥対策&エイジングケア情報サイト!

アメリカ・海外生活の色々 アメリカについて

2019年 アメリカ ‟Daylight Saving Time” サマータイムはいつから?

投稿日:01/31/2019 更新日:

日本は各地で梅が咲き誇り、南から桜の開花宣言開始!この時期アメリカはウィンタータイム(冬時間)から、サマータイム(夏時間)へと切り替わります。

開始時期は毎年決まっています。

サマータイム→3月第2日曜日

ウィンタータイム→11月第1日曜日

時間は米国内時差によって多少異なります。

2019年 サマータイム開始と終了は?
例)アメリカ西海岸側・カリフォルニア州
開始
3月10日(日)2:00 am → 3:00 am

終了
11月3日(日)2:00 am → 1:00 am

時差別変更時間は以下の通り

冬時間から夏時間への変更は1時間ワープしてしまうのでなんだか不思議な感じですよねw

※アメリカと日本の時差は以下の通り

サマータイム早見表

※サマータイム/3月第2日曜~11月第1日曜の実施時は1時間早まるため、日本との時差もそれぞれ1時間早まるりますのでご注意!

 

夏時間はアメリカでは、DST:Daylight Saving Time

と言い、日照時間を長くすることによって光の節約をする期間と言う意味合い。サマータイムからウィンタータイムへの変更時は、時間が1時間早くなるのでなんだか少し時間を損した気分になり、早く起きなければならないので少し大変;

全ての時計を1時間早くしなければならないのが一番の苦痛・・・

今ではGPSが進化し、スマホのようにタイムゾーンが変わると自動的に時間も変化してくれる時計も増えましたが、車の時計や家の大きな掛け時計は手動なのでサマータイム時はシッカリ変えておかないと、うっかり遅刻!!なんて事が・・・

それとは正反対に、ウィンタータイム時は1時間得する感じなので、万が一時計の調整を忘れたとしても1時間早いわけだから、もし時間を1時間間違えても、うっかり遅刻どころか早すぎてノンビリと優雅にコーヒータイムが楽しめるわけです。

 

時計の時刻変更は忘れずに!

 

 

 

アメリカへ旅行の際は、アメリカはクレジットカードの国!

現金を大量に持ち歩いて、盗難にあっても半分は自分の責任です。クレジットカードは最低2枚+現地で現金を引き出せるカードを持って行くことをお勧めします。

詳しくは海外でも現金が引き出せるクレジットカード機能付きキャッシュパスポート!をチェック!

 

 


-アメリカ・海外生活の色々, アメリカについて

執筆者:

関連記事

アメリカで車所有 ‟ 購入? or リース?” 必要な手続きは?!

アメリカでは車を所有するには、購入する派と、リースする派に結構ハッキリ分かれています。 しかも日本との大きな違いはアメリカでは、購入でも、リースでも3時間程度の手続き、審査でその日のうちに即日納車!「 …

Route66 旅/バクダットカフェだけじゃない!絶対寄りたいカフェレストラン!!

GW/ゴールデンウィークの連休で日本から旅行に来た旦那さんの友人たちと、Route66(ルート66)の旅に行ってきました!バクダットカフェだけじゃない!絶対寄りたいカフェレストラン!! 関連おすすめ記 …

海外でも日本のテレビ番組を見る方法!

海外でも日本のテレビ番組を見る方法! 私は現在日本を離れアメリカ ロサンゼルスで生活をしているのですが、テレビ大好きな私は日本のテレビ番組をロサンゼルスでも見ることができないか?とその方法を探したとこ …

アメリカ滞在時に絶対に入れておくべきアプリ『yelp*(イェルプ)』

アメリカ滞在時に絶対に入れておくべきアプリ『yelp*(イェルプ)』 この『yelp*(イェルプ)』は、わかりやすく言うと日本でいう「食べログ」です。 関連おすすめ記事アメリカ来るなら絶対入れてお …

アメリカと日本の常識やマナーの違い その①

アメリカに初めて訪れて、日本での常識がアメリカでは全く通用しないことなんて日常茶飯事。 「郷に入っては郷に従う」その国の常識やマナーを理解して‟違い”をも楽しむことができれば、旅もより一層楽しくなりま …

プロフィール

【プロフィール】

食べること&旅行が大好き!

引っ越しが多い家庭環境で育ち、15歳から日本とアメリカを行ったりきたり✈

アメリカは、ミシシッピ→アトランタ→ニューオリンズ→フロリダと引っ越しを繰り返し、今は結婚してロサンゼルス在住5年目です。

アメリカ海外生活で知っておきたい日常のあれこれや、各地の旅行情報、女性が気になるコスメ実証実験レポ・乾燥対策情報などなど。

随時情報を更新しています♪
foodania_777